そういえば、桃いちごと言われるモノが存在するのを知っているか?
あかねっ娘や桃薫というものが有名ですかね。
あかねっ娘は徳島県で、桃薫は(独)食品産業技術総合研究機構によって生まれ、茨城や長崎で生産量が多い。
両方とも特徴的なので各地でブランド化が進んでいる。前に、高島屋の商品棚ににいちごを並べに行ったとき、1個1000円越えでうちが出品するいちごと同等な値段で売られていることに驚いた。しかも、70gくらいのビックサイズ。
でも、その桃いちごとやらを食べたのはそのずっと前。いちごも桃も、柔らかい果物として知られているけど、輸送されてきたせいか割と傷んでいた。(笑)
僕の場合、桃薫だったんだけど、当時はそこまで大きくなく小さかった。30gくらいのごく普通のいちごなんだけど、何がヤバいって色味が薄くて不味そうなのに、強烈に桃の香りがするわけ。真っ赤なはずのいちごがピンクっぽく白い上に桃の香りってもういちごじゃなくて桃だよねって。
んで、味は、桃そのものだった。食感はいちごで、かぶりついたところを覗いてみると中が真っ白。中身も桃のようだった。
僕は、研究の一環でそれを取り扱って、いろいろ実験したこともあるけど、痛むと傷んだ部分が茶色になるんだ。確か。普通のいちごはそんなことなく、濃い赤色なんだけど桃薫は少し違った。
これだけ言っておく。
高級いちごだから一般のスーパーでは売ってないし、食べられない。しかも、1個1000円以上するいちごを買うかと言ったら買わないだろう。僕も買わない。
でも、高島屋に別の商品を並べに行ったときは、銀座のセレブっぽい方々がこぞって5,6個お買い上げなさったのを見た。僕も将来あんな風に大人買いできる大人になりたいと感じた。(笑)
注意!!
いちごってミカンみたく非破壊で糖度を測ることができないから、
「このいちごは甘いよー」
って言われても、実はわからないし、実際に甘いのがたくさん出ているかもしれないがその中ではずれて甘くないなんてことも…。
だから、いちごを買うってことは割とかけ勝負な部分もある。
楽天でいちごを検索するとものすごい量が出てくる。そして、口コミをみるとはずれたなんてコメントがザラにある。
じゃあどうすれば?
こればかりはどうしようもないけど、甘いいちごが食べたいのであればぼく個人的に高確率ではずれがない、紅ほっぺが1番だと思う。
紅ほっぺを買うと間違いないハズ。
はずれたらごめんだけど。
まとめ
桃いちごの話からそれたけど、桃いちごは美味しいよ。でも、そこまでの金額を出して食べるものでもないかなー。
リーズナブルに甘いいちごを食べるならってことでちょこっと紹介したよ。
別に、僕、個人が紅ほっぺが好きなだけで紅ほっぺの販促にかかわっているわけでも何でもないからね!
以上、桃いちごの味といちご購入について、でした。